活動報告・コラム

一般社団法人 おか桃会

6月12日|復習は脳トレ/家計と足の話

転倒予防講座

こんにちは!

おか桃会でございます。

今回の講座ではタイムリーな話題もあったため、復習の時間を多めにとりました。
復習って、認知症予防にもおすすめなのです!

転倒予防の復習

おか桃会のシニア向け講座では、復習の時間を意図的に多く設けています。
それは、復習し、思い出すことが認知症予防につながるからです。

たとえば前回の講座で関連する項目を学んだ時間が30分だとすると、
10分か、15分ほどは復習にあて、その次の内容に進むようなイメージです。
まるで半返し縫いをするような流れであるため、生徒さんやスタッフの間ではいつしか
「半返し縫い方式」とよばれるようになったとか、なっていないとか。

記憶を整理し、整理し始めた記憶を思い出すことで、より効果的に学習が進みます。
シニアの方だけでなく現役世代の方、お孫さん世代の方もぜひ、お試しくださいね!

この日は前回の転倒予防の話をしたあと、
足の機能の話、爪の話やお手入れについて学びました。
爪のお悩みがある方もいらっしゃり、ネイルケアの実演も行われました。

家計に関する座談会

家計に関する講座の続きの学びもありました。

復習として、人生における大きな支出はどんなものかと確認し、本題へ。

なんと、シニアだからこそ起こり得る大変な支出に着目してみると、会場が笑いに包まれました。

医療費でも、介護やお墓の費用でもない「ある支出」とは……?
スタッフも目を丸くしながら聞き、その支出の再検討をシミュレーションしはじめ、すぐ取り入れる!という声も聞かれました。

答えが気になる方は、スタッフまでご連絡くださいね。


Instagramでは日々のお役立ち情報や活動報告を発信しております。

LINE公式でもイベント情報やニュースレターなどの最新情報を配信中です。
各種お申し込み・お問い合わせ・ご相談を承っております。

友だち追加